ボージョレ・ヌーボー解禁です!
本日解禁です! 今回入荷したのは 「ドメーヌ・シャサーニュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー」 「ヴィラージュ」と名乗れるのはボージョレ地区でも北部に位置した、 より質の良いワインを産出する村のみです。 果実の凝縮感や…
ワイン
2018.11.15 zunko
本日解禁です! 今回入荷したのは 「ドメーヌ・シャサーニュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー」 「ヴィラージュ」と名乗れるのはボージョレ地区でも北部に位置した、 より質の良いワインを産出する村のみです。 果実の凝縮感や…
ワイン
2018.10.30 zunko
イタリアより一足早く、秋の新酒が届きました! 「ノヴェッロ」はイタリアの各地で、その年に収穫されたブドウを使って造られる新酒のことです。 フランスでは「ヌーヴォ」と呼ばれ、ボージョレ産が有名ですね。ボージョレは品種もガメ…
ブログ
2018.10.07 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「アロガント・フロッグ シラー/ヴィオニエ 2015」 南仏ラングドック・ルーション地区で造られる シラー種91%、ヴィオニエ種9%の 果実味たっぷりの赤です。 アロガント・フロッグ、直訳す…
ブログ
2018.09.29 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「ニアシュタイナー パターベルク 2014」 ドイツ、ラインヘッセン地方で造られる ミュラートゥルガウ種100%のやや甘口の白です。 ラインヘッセンはドイツ最大のワイン生産地。 1980年代…
ブログ
2018.09.15 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「イゲルエラ ブランコ 2017」 ソーヴィニヨン・ブラン50%とスペインの土着品種であるヴェルデホ50%の白です。 スペイン南東部、カスティーリャ・ラ・マンチャ地方 アルマンサにある人口1…
ブログ
2018.09.12 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「フィロスール カベルネ・ソーヴィニヨン 2017」 アルゼンチン、メンドーサ地区にある標高1,300mの畑で造られる カベルネ・ソーヴィニヨン100%の赤・フルボディです。 アルゼンチンの…
ブログ
2018.09.10 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「コーテ・マス・ミュスカ・セック 2015」 フランス南部、スペインとも隣接するラングドック・ルーション地方で造られる ミュスカ100%のやや辛口の白です。 ミュスカはマスカット系の品種で、…
ブログ
2018.09.09 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「プリミティーヴォ サレント ブリアコ 2013」(赤・フルボディ) イタリアのかかと、プーリア州サレントで造られる プリミティーヴォ種100%の赤のフルボディです。 この品種はプーリア州を…
ブログ
2018.09.08 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「エイドス デ パドリニャン 2014」 スペインの大西洋地方、ガリシア州のリアス・バイシャス、 パドリニャンで造られる辛口の白です。 リアスは入江、バイシャスは下部や南部、の意味です。 ワ…
ブログ
2018.09.05 zunko
ワインぞくぞく!紹介します。 「パーク・ワイン レッド 2016」 (赤・ミディアム・ボディ) オーストラリア大陸の中央に位置する南オーストラリア州で造られています。 なかでも生産者ヴィンテロパーのあるラン…
ブログ
2018.09.04 zunko
ワインぞくぞく!ご紹介します。 「サンセール ブラン/ダニエル・ショタール」 サンセール・ブランはフランス、ボルドー地方より北にある ロワール地方 セント・ニヴェルネ地区 サンセール村で造られる ソーヴィニヨン・ブラン1…
ワイン
2018.09.02 zunko
秋に向けてワインぞくぞく!紹介します! 「シャトー・ド・パランシェール ボルドー・クレーレ」 シャトー・ド・パランシェールはボルドー地方リギューにある ワイン評価誌から毎年のように高い評価を受けるシャトー。…
ブログ
2018.06.25 chisa
昨夜、五ノ井酒店スタッフでワインの勉強会を開催しました。 今日はその勉強会の様子と、実際に私達が飲んでみた6種類のワインの感想をお伝えしていきます。 ちなみにスタッフはワインソムリエもおりますが、ワイン初心者もおります(…
ワイン
2018.05.28 zunko
「ボデガ」とはスペイン語で醸造所、酒蔵を意味します。 「イヌリエータ」という名前は、祖先が約100年前に葡萄を育てていた土地の名前。 ワインに対する情熱を持っていた祖先への賛辞としてこの名前を選びました。 ワイン造りのポ…
ワイン
2018.05.22 zunko
「ボデガ」とはスペイン語で醸造所、酒蔵を意味します。 「イヌリエータ」という名前は、祖先が約100年前に葡萄を育てていた土地の名前。 ワインに対する情熱を持っていた祖先への賛辞としてこの名前を選びました。 ワイン造りのポ…
「ONLINE SHOP OPEN」
248件のビュー
9月15日(火)より予約開始
48件のビュー
「央」飲みくらべ
45件のビュー
当店から徒歩1分。老舗で味わう、極上の蕎麦「民そばや」
32件のビュー
できました!「央 袋垂れ 純米吟醸 山田錦」29BYが新発売!
26件のビュー
新・Snowdrop高田梅
25件のビュー
☆人気のめろん!
22件のビュー
-わ-
22件のビュー
【お知らせとお願い】
21件のビュー
【シーズン到来!!】
21件のビュー
