仁井田本家「にいだしぜんしゅ たるざけ」入荷しました!
郡山市の仁井田本家さんより「にいだしぜんしゅ たるざけ」が本日入荷しました。 農薬や化学肥料を一切使わない【自然米100%】の純米造りをしている仁井田本家さん。 「にいだしぜんしゅ たるざけ」は、ほどよく熟した「しぜんし…
2018.11.02 tazayou
郡山市の仁井田本家さんより「にいだしぜんしゅ たるざけ」が本日入荷しました。 農薬や化学肥料を一切使わない【自然米100%】の純米造りをしている仁井田本家さん。 「にいだしぜんしゅ たるざけ」は、ほどよく熟した「しぜんし…
2018.11.01 tazayou
世界的に注目を集めるワインコンクール、ブリュッセル国際コンクールに、今年から日本酒部門「SAKE selection」が誕生し、このたび受賞酒の発表がありました。 福島県の酒蔵も受賞されています。 おめでとうございます!…
2018.11.01 tazayou
会津若松市の辰泉酒造さんより「辰泉プリミティヴ 純米76 2017」が入荷しました。 お米本来の甘みや旨みを引き出すため、酒米はあえて削らず、精米歩合は76%。 爽やかな酸で雑味を押さえています。 常温ではややドライで、…
2018.10.30 zunko
イタリアより一足早く、秋の新酒が届きました! 「ノヴェッロ」はイタリアの各地で、その年に収穫されたブドウを使って造られる新酒のことです。 フランスでは「ヌーヴォ」と呼ばれ、ボージョレ産が有名ですね。ボージョレは品種もガメ…
2018.10.26 tazayou
西会津町の『あやこ野さん』より、【西会津おかき】を入荷しました。 本日よりレジ横にて販売しています。 西会津町産の「こがねもち」でつくられた、おかきです。 米油で二度揚げし、ひと粒ひと粒、昔ながらの手法で時間をかけて手作…
2018.10.26 tazayou
仁井田本家さんより「たまござけ」が入荷しました。 白い卵のラベルが可愛らしいですね。 卵酒とは、日本酒に卵と砂糖を加えた飲み物で、寒さ防止や風邪のときに飲まれている飲み物です。 この『たまござけ』は、仁井田本家さんの【自…
2018.10.24 isamu
豊国酒造より「豊國 純米大吟醸秋あがり 瓶囲い瓶火入~試験米~」入荷しました。 福島県産の試験米で醸した純米大吟醸で、新酒時期の2月に搾り瓶燗火入を行った後に-5℃の氷温貯蔵で寝かせた1本です。 春・夏とじっくり熟成し、…
2018.10.20 tazayou
会津若松市・宮泉銘醸さんより、秋酒が入荷しました。 瓶貯蔵したお酒が夏を越して熟成し、まろやかで旨みのある円熟した純米吟醸です。 本数限定のため、試飲はございません。 気になる方はお早めにお求めください。
2018.10.19 isamu
曙酒造より「スノードロップ桃」入荷しました。 お客様より度々お問い合せをいただいておりましてたが、ようやくお披露目となりました。 お味の程はいうまでもなくお客様の方が詳しいかと思われます。 ぜひ、いろいろな飲み方でお試し…
2018.10.18 tazayou
喜多方市・峰の雪酒造場さんより「大和屋善内 山廃純米29BY」が、本日入荷しました。 山廃らしい旨みと酸に、ジューシーさを感じます。 柔らかな山廃ですが綺麗な甘みとキレがあり、山廃が苦手な方にも飲みやすい仕上がりだと思い…
2018.10.18 tazayou
喜多方市・夢心酒造さんより入荷した「奈良萬 純米酒 ひやおろし」が、店頭在庫が残りわずかとなってしまいました。 梨系の柔らかな香りに、口の中にすーっと入ってくる口当たりの良さ。 すっきりしたコクの中に、透明感のある甘み。…
2018.10.17 isamu
以前より欲しかったのですがなかなか踏ん切りがつかずやっと当店にきました、その名も 「かんすけ。」 これからの季節にぴったりです。贅沢にもチロリまで、それも、2つ。 その、かんすけにぴったりのお酒が入荷しました。 大和川酒…
2018.10.17 tazayou
「ビームス ジャパン」さんで開催中のプロジェクト『ふくしまものまっぷ』の第10弾は『ふくしまの発酵食品』。 郡山市で1711年創業の酒蔵・仁井田本家さんとコラボした、新作の自然派スイーツと酒の仕込みに使用した袋をリユース…
2018.10.16 isamu
はじめに告知しますが、かなりの数量限定です。 大和川酒造より「弥右衛門 純米吟醸 山田錦」入荷しました。 自社田にて収穫された山田錦100%、1.8Lのみ販売。 ご存じの方は別に毎年出てる普通の弥右衛門じゃないの?思われ…
2018.10.15 chisa
昨日ブログで予告された「アレ」のご紹介です。 仁井田本家「かをるやま」 え、何これ?ステキ、、と思われた方が多いかと思います。 こちら日本酒なんです! 何か普通の日本酒と違うことにお気づきですか? お酒がピンク色なんです…