ふくしま農家の夢ワイン入荷です!
ふくしま農家の夢ワインは 福島県二本松市東和地区にあります。 農家8人が中心となって ワイナリーを立ち上げました。 そして、すべて農家さん達の力で 休耕地となっていた桑畑を耕し、ぶどうを植え、 養蚕の施設だった建物を醸造…
2019.10.25 zunko
ふくしま農家の夢ワインは 福島県二本松市東和地区にあります。 農家8人が中心となって ワイナリーを立ち上げました。 そして、すべて農家さん達の力で 休耕地となっていた桑畑を耕し、ぶどうを植え、 養蚕の施設だった建物を醸造…
2019.10.24 zunko
いよいよ 10月30日(水)解禁! イタリアのワインの新酒 ノヴェッロの季節がやってきます! 「新しい」を意味するNovello 「ノヴェッロ」と呼ばれ、親しまれています。 日本ではワインで新酒と言えば フランスのボージ…
2019.10.04 zunko
イタリアのシチリア州に次いでイタリア第2の生産量を誇る、 プーリア州のワインが新入荷です。 地図で見るとちょうど「かかと」部分がプーリア州です。 夏は暑く冬は寒さが穏やかで乾燥していてます。 そのためぶどうはよく熟し、濃…
2019.09.30 zunko
イタリアの地中海最大の島、 シチリアのワインが新入荷です。 ワインは「土着品種」が見直されています。 イタリアの土着品種は500種とも2000種とも言われ、非常に多彩です。 古くからその土地に根付いてきた、 その土地なら…
2019.09.08 zunko
「CENTENAILE」 サントネールはフランス語で「100年」を意味します。 こちらのサントネールは樹齢100年以上のグルナッシュ・ブランを主品種に造られました。 グルナッシュ・ブランはフランスのプロヴァンス地方やルー…
2019.08.05 zunko
ドイツ・ファルツ地方に 日本人女性がケラーマイスター(醸造責任者)として 活躍するワイナリーがあります。 「Bernhard Koch ベルンハルト コッホ」 ファルツ地方ハインフェルト村にある 家族経営のワイナリーで…
2019.07.22 zunko
「ドメーヌ・エメシュテンツ」はフランス南アルザス、 人口約1,700人のヴェトルスハイム村にあります。 所有するそれぞれの畑の地質を知り、その土地に適した葡萄品種を植えることが、 ドメーヌのポリシーである「ワインは土地を…
2019.07.17 zunko
爽やかなりんごの微発泡酒「シードル」入荷しました! レ セリエ アソシエ社は1953年に設立されたシードル製造組合です。 濃縮還元果汁や砂糖などを一切加えず、 その年に収穫されたブルターニュ産りんごの天然果汁100%のみ…
2019.07.08 zunko
ドイツ・ラインガウ地域のハルガルテン村に住むプリンツ。 世界でも有数の最良なリースリングの生産地です。 ラインガウのリースリングは見事な果実味と甘みを残した、いきいきと鮮やかな味わい。 素晴らしい酸味が特徴です。 そして…
2019.06.12 zunko
上質なリースリングの美味しさをぜひ味わってほしい、 「甘い」だけじゃない! これからの季節にぴったりな ケース・キーレンの造る爽やかで繊細なリースリングです。 「グラーハー ドームプロブスト カビネット トロッケン 20…
2019.06.10 zunko
上質なリースリングの美味しさをぜひ味わって欲しい、 「甘い」だけじゃない! これからの季節にぴったりな ケース・キーレンの造る爽やかで繊細なリースリングです。 「ケース・キーレン」はドイツ、モーゼル川中流域のグラーハ村に…
2019.05.27 zunko
毎日の晩酌におすすめ! チリ産ワイン「ガンマ」シリーズ ¥1,150 オーガニック、100%自社畑産ブドウの高品質でお手頃なワインです。 大地の力を最大現に利用し有機農法を実践するワイナリー「ベサ」 有機ブドウを使用した…
2019.05.08 zunko
新入荷のおすすめ!ピノ・ノワールご紹介します。 一つ目は、ひそかな人気! ブルガリア産ピノ・ノワール 「サイクル ピノ・ノワール 2016」 ¥1,080太ったおじさんと、美しい味わいのギャップにびっくり!なピノ・ノワー…
2019.03.09 zunko
少しずつ暖かくなってきました。 白ワインが美味しい季節になりますね! 今回のおすすめは、やさしい甘さの白ワインです。 右から ドイツの白ワイン やや甘口 「ルドヴィヒスヘーファー・ホーニッヒベルク」 ホーニッヒベルク=は…
2019.01.07 zunko
「ハイマースハイマー ゾンネンベルク リースリング アイスヴァイン 2016」 「アイスヴァインのスペシャリスト」を自負するハインフリート・デスクハイマーが造る ハイクラスなアイスワインです。 生産地であるドイツのライン…