会津産の朝採りアスパラガスを販売中!
ただいま店頭にて、地元で採れたアスパラガスを1把200円で販売しています。 会津のアスパラは甘くて瑞々しくて、とてもおいしいです。 地元農家さんから毎朝採れたてのアスパラを入荷し、無くなり次第終了です。 人気なので夕方に…
お知らせ
2018.05.05 tazayou
ただいま店頭にて、地元で採れたアスパラガスを1把200円で販売しています。 会津のアスパラは甘くて瑞々しくて、とてもおいしいです。 地元農家さんから毎朝採れたてのアスパラを入荷し、無くなり次第終了です。 人気なので夕方に…
通年商品
2018.05.01 tazayou
当店オリジナル酒「央」青ラベル。 酒米は美山錦。28BYで荒走り澱絡みの無濾過生原酒です。 1年熟成ながら、爽やかな香りに白ぶどうのようなフルーティさと軽やかな米の旨み、やや辛口なキレもあり、飲み頃となっています。 店頭…
お知らせ
2018.04.29 tazayou
曙酒造の「天明」シリーズのシールができました! 天明の定番シリーズと、季節商品の日本酒そっくりの可愛らしいシールです。 ノートや手帳に貼ったり、色々なものにご活用ください。 レジ前にて配布しています。 無くなり次第終了で…
入荷情報
2018.04.29 tazayou
会津美里町の白井酒造店より「風が吹く 黒ラベル 山廃純米生酒」入荷しました。 爽やかな香りに、力強い甘み。 ほどよい酸味とジューシーな甘みながら、キレもあって飲みやすいです。 風が吹くシリーズは、黒ラベルの他に、桃ラベル…
入荷情報
2018.04.27 tazayou
当店オリジナル酒「央」緑ラベルの番外編 28BYが、1年ぶりに再入荷しました。 酒米は五百万石、精米65%、荒走り・おりがらみの無濾過本生原酒です。 1年熟成で熟した果実のようなジューシーな味わい。おいしいです。 1升瓶…
お知らせ
2018.04.26 tazayou
本日、町内の会津木綿製織所 IIE Lab.さんのガチャガチャを店内に設置しました。 会津木綿のヘアゴム・マスキングテープ・マグネットのどれかが入っていて、1回100円です。 会津木綿は会津地方で400年前から使われてい…
通年商品
2018.04.24 tazayou
当店オリジナル酒「央」シリーズの黄ラベル。 会津坂下町産の「瑞穂黄金」100%でつくられた、別汲み・おりがらみの無濾過生原酒です。 精米歩合は65%、アルコール分は16度の純米酒です。 「瑞穂黄金」は8月には収穫される早…
日本酒イベント
2018.04.22 tazayou
今年で5年目を迎える【喜多方酒蔵探訪のんびりウォーク】。 12蔵元を徒歩で巡り、酒蔵見学と日本酒の試飲が楽しめるウォークラリーです。 新緑の喜多方を散策しながら伝統の技と銘酒をご堪能ください。 会津喜多方商工会議所HPよ…
ブログ
2018.04.21 tazayou
曙酒造のヨーグルトのお酒「スノードロップ 宮袋いちご」が先日発売しました。 今日も蔵ではいちごのヘタ取りの作業が行われています。 見るからにそのまま食べてもおいしそう!ないちごを、贅沢にお酒に使います。 今日はいちご10…
会津坂下の観光情報
2018.04.17 tazayou
「立木観音」「坂下東小学校裏の河川敷」の桜が満開で、「杉の糸桜」も開花しました。 現在、町内の桜は見頃を迎えています。 会津坂下町の桜の開花状況(4/17現在) 立木観音(たちきかんのん) 「会津ころり三観音」、「会津三…
会津坂下の観光情報
2018.04.14 tazayou
会津もようやく桜が開花しました! 町内の桜は、満開までもう少しといったところです。 今日は強風で曇り空、明日は雨予報…来週までもつといいなと思います。 町内の桜の開花状況を、当店から会津若松方面に近い順にご紹介します。 …
季節のお酒
2018.04.12 tazayou
猪苗代町の稲川酒造「百十五」生酒をご紹介します。 名称の『百十五』は、国道115号(猪苗代町~相馬市)に由来するもの。 115号線沿いの猪苗代町で丹精込めて栽培した、酒造好適米・夢の香を使用しています。 爽やかな優…
ブログ
2018.04.12 tazayou
会津坂下町の素材でつくられたお酒「スノードロップ」は、濃厚なヨーグルトの風味で日本酒はほんのり。 ほどよい甘さと酸味が特徴の、ヨーグルトリキュールです。 そのまま飲むのがおいしいけれど、果物や炭酸、牛乳とも好相性。 今回…
季節のお酒
2018.04.11 tazayou
南会津の会津酒造「山の井 白」。 アルコール分15度のうすにごりの生酒です。 裏ラベルには「感じるままに飲んで下さい。」 蔵元の先入観を持たずにお酒そのものを味わってほしいという想いから、スペックの詳細は非公開です。 爽…
季節のお酒
2018.04.10 tazayou
喜多方市・峰の雪酒造場の「大和屋善内 どぶろく」。 地元喜多方産の酒米、五百万石で造られたどぶろくです。 酸味は控えめで甘みと香りを引き出しています。 加熱処理をしていないので、瓶内で清酒酵母が生きているため、冷蔵庫内で…
「ONLINE SHOP OPEN」
278件のビュー
9月15日(火)より予約開始
55件のビュー
「央」飲みくらべ
49件のビュー
当店から徒歩1分。老舗で味わう、極上の蕎麦「民そばや」
33件のビュー
☆人気のめろん!
30件のビュー
-わ-
30件のビュー
新・Snowdrop高田梅
28件のビュー
【お知らせとお願い】
27件のビュー
11/10 会津伝統野菜「立川ごんぼまつり」会津坂下町
27件のビュー
【シーズン到来!!】
27件のビュー
