仁井田本家「おだやか 純米吟醸 雄町」生を入荷しました
仁井田本家の「おだやか 純米吟醸 雄町」生を入荷しました。 福島県南相馬市小高区の根本さんが有機栽培で造った「雄町」。 農薬化学肥料無使用です。 発酵由来のガス感を残したフレッシュでジューシーな味わいです。 ふたにもカエ…
2018.03.26 tazayou
仁井田本家の「おだやか 純米吟醸 雄町」生を入荷しました。 福島県南相馬市小高区の根本さんが有機栽培で造った「雄町」。 農薬化学肥料無使用です。 発酵由来のガス感を残したフレッシュでジューシーな味わいです。 ふたにもカエ…
2018.03.25 tazayou
曙酒造「天明」中取りシリーズの最後、伍号を入荷しました。 お米は会津産の夢の香100%。 自社酵母を使用した、純米生酒 おりがらみ本生です。 立ち香は控えめながら、しっかりした旨味、甘み、酸味があります。 グレープフルー…
2018.03.22 tazayou
当店オリジナル酒「央」シリーズのご紹介です。 桃ラベルは酒米「夢の香」100%・精米歩合60%の純米酒。 『中汲み 澱がらみ 無濾過本生原酒』です。 『中汲み』とは、搾りの時に最初の『荒走り』の次に出てくる部分。 酒質が…
2018.03.20 tazayou
本日、宮泉銘醸「純米吟醸 會津 宮泉」五百万石を入荷しました。 数量がとても少ないため、気になる方はお早めにどうぞ。
2018.03.15 tazayou
「飛露喜」を醸す廣木酒造本店より、地元銘柄「泉川」精米40%の大吟醸が入荷しました。 ※こちらの商品は4合瓶(720ml)のみの販売です。 ※数量が少ないので店頭販売のみとなります。 ※お電話での在庫のお問合せ・お取り置…
2018.03.12 tazayou
今日は朝から雪がちらつく会津坂下町。 最近は雪が消えて暖かくなり、ようやく春が来た…と思いましたが、今日は気温が低く寒い一日になりそうです。 さて、本日ご紹介するのは会津若松市・辰泉酒造の「辰泉」の辛口酒 28BYです。…
2018.03.11 tazayou
喜多方市・喜多の華酒造場の「星自慢」。 本日、店頭の「今日の日本酒」コーナーにてご紹介しています。 特別純米の「無濾過」・「にごり」・「にごり微活性」の3種類あり、にごり微活性は完売しましたが「にごり」「無濾過」は販売中…
2018.03.05 tazayou
曙酒造「snow drop」は、日本酒ベースのヨーグルトリキュール。 町内産の『瑞穂黄金』という酒米と 会津中央乳業のヨーグルト、 曙酒造の日本酒でつくられたお酒です。 トロリと濃厚で口当たりなめらか。 ヨーグルトの甘み…
2018.03.04 zunko
DAMIA Cava Brut ダミア・カヴァ・ブルット Cava(カヴァ)はスペイン・カタルーニャ地方で主に生産されるスパークリングワインです。 Cavaはカタルーニャ語で「洞窟」の意味。 シャンパーニュ(フランス…
2018.03.03 tazayou
喜多方市の夢心酒造「純米生酒 奈良萬 おりがらみ」は、精米歩合55%の純米酒。 開栓したては少し活性した微炭酸なお酒です。 さわやかな香りにジューシーな旨み。 先日、日本酒をあまり飲まない友人にプレゼントしたら、飲みやす…
2018.03.02 tazayou
レジの横に小さな展示販売スペースを作りました。 現在はIIEさんの会津木綿グッズと、当店も掲載されている本を設置しています。 『おうちごはんは適宜でおいしい』(著:菅野彰・徳間書店)には当店と社長が登場! 東北のおいしい…
2018.03.01 isamu
今日から3月がスタート。 ようやく寒さもおさまり本日はあいにくの雨模様、明日は再び雪の予報が出ている会津坂下町。 雪と言ってもすぐにとけてしまう『春雪』ですね。除雪が本業の私としては残念(笑)。除雪をしていると良い運動に…
2018.03.01 chisa
こんにちは。 今日の坂下は雨です。東京は20℃もあって暖かいみたいですね! 今日から3月に突入し、もうすぐホワイトデーですが、皆様準備はできていますか?(^^) ホワイトデーにお酒をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。…
2018.02.28 isamu
毎年大人気の「風が吹く 金ラベルうすにごり」本日入荷いたしました。 山廃仕込みの純米吟醸生酒。 華やかな香りと品のいい甘みが口の中に広がり、山廃仕込みの酸も程良く感じられます。
2018.02.26 gontakun
本日より、曙酒造「天明」中取りシリーズから、四号が発売です。 岡山県産赤磐雄町を使用。47%に磨いた純米大吟醸です。 お米のふくよかな香りと、深みのある旨味。 口に含んだときに鼻にぬける、ほのかな苦みも心地よいです。