秘蔵
年末に続き今回もやります。 曙酒造の「秘蔵酒」! 今回も曙酒造に無理を言って秘蔵酒を出してもらいました。 すべて斗瓶取りです。キャップのあたまにすべて斗瓶取りのシリアルナンバーが入っております。 なかには熟成させたものも…
2019.08.09 isamu
年末に続き今回もやります。 曙酒造の「秘蔵酒」! 今回も曙酒造に無理を言って秘蔵酒を出してもらいました。 すべて斗瓶取りです。キャップのあたまにすべて斗瓶取りのシリアルナンバーが入っております。 なかには熟成させたものも…
2019.08.05 zunko
ドイツ・ファルツ地方に 日本人女性がケラーマイスター(醸造責任者)として 活躍するワイナリーがあります。 「Bernhard Koch ベルンハルト コッホ」 ファルツ地方ハインフェルト村にある 家族経営のワイナリーで…
2019.08.01 isamu
曙酒造より「天明 純米大吟醸 赤磐雄町47」入荷しました。 酸と甘味と旨みのバランスのとれた食中酒となっております。 生タイプも同時に入荷しました。火入れとの違いを飲み比べてみてはいかがでしょうか。(左が生)
2019.07.25 isamu
当店オリジナルの央にさらに仲間が増えました。 「30BY 央 純米大吟醸 夢の香 活性濁り」通称【紫ラベル】です。 これまで「上澄み」はありましたが、今年は「活性濁り」も仲間入りです。 ほんのり甘みがありピリピリとガス感…
2019.07.22 zunko
「ドメーヌ・エメシュテンツ」はフランス南アルザス、 人口約1,700人のヴェトルスハイム村にあります。 所有するそれぞれの畑の地質を知り、その土地に適した葡萄品種を植えることが、 ドメーヌのポリシーである「ワインは土地を…
2019.07.20 isamu
本日の入荷はおつまみです。 名倉山酒造の月弓で仕込んだ ●月弓清酒漬けつまみたら ●月弓清酒漬貝柱 ●月弓清酒仕立て焼えいひれ ●月弓清酒仕立ていかそうめん 見た目は普通のおつま…
2019.07.18 isamu
榮川酒造より「長期熟成 本格焼酎 榮四郎」入荷しました。創業150周年記念として、大吟醸榮四郎の清酒粕を原材料として蒸留し、さらに15年以上熟成させました。 28本限定生産、会津地区限定の希少な逸品です。生産量も少ない為…
2019.07.17 isamu
当店オリジナル「央」より新発売?亀の尾純米生酛(虹ラベル)上澄み入荷しました。 昨年より発売となった亀の尾生酛ですが、今回の商品は昨年発売されてない 新発売の「上澄み」です。 ※上澄みとは 搾った後の濁りの部分が沈ん…
2019.07.17 zunko
爽やかなりんごの微発泡酒「シードル」入荷しました! レ セリエ アソシエ社は1953年に設立されたシードル製造組合です。 濃縮還元果汁や砂糖などを一切加えず、 その年に収穫されたブルターニュ産りんごの天然果汁100%のみ…
2019.07.16 isamu
廣木酒造本店より 「泉川 大吟醸」入荷しました。 年3回の限定販売となっております。 数に限りがございますのでお早めにお買い求めください。 ※今回の入荷分より原材料・資材等の高騰により値上げをさせていただきますので、 ご…
2019.07.10 isamu
辰泉酒造より、 本格焼酎(清酒粕焼酎) 初留取り「辰泉 初龍(しょりゅう) 2006」入荷しました。 13年間の熟成後、今長い眠りから目覚めました。 初留は蒸留した直後に出てくる部分でありアルコール度数も43度と高く、香…
2019.07.08 zunko
ドイツ・ラインガウ地域のハルガルテン村に住むプリンツ。 世界でも有数の最良なリースリングの生産地です。 ラインガウのリースリングは見事な果実味と甘みを残した、いきいきと鮮やかな味わい。 素晴らしい酸味が特徴です。 そして…
2019.07.05 isamu
仁井田本家より ☆激レア商品「しぜんしゅOK蔵付木桶」入荷しました。 昨年度より”木桶”で「しぜんしゅ生酛原酒」をベースにした無添加酵母仕込み。 しぜんしゅのジューシーさと清々しい酸味が特徴となっております。 特約店・数…
2019.07.03 isamu
夏酒第二弾入荷ラッシュです。 開当男山酒造より「夏氷温生貯蔵 山王丸」入荷しました。 氷温で夏まで寝かせ、程よい甘さと爽やかさが一日の疲れを忘れさせる1本となっております。 720ml 1,510円 1….
2019.06.27 isamu
峰の雪酒造場より新発売 「峰の雪 ハツユキソウ」入荷しました。アルコール度数13度と低めではありますが、 軽さを感じさせずしっかりとした味わいがありながらも スッキリと絶妙な酸がこれからの暑い時期にぴったっりな1本です。…