郡山市の仁井田本家さんより「にいだしぜんしゅ たるざけ」が本日入荷しました。
農薬や化学肥料を一切使わない【自然米100%】の純米造りをしている仁井田本家さん。
「にいだしぜんしゅ たるざけ」は、ほどよく熟した「しぜんしゅ」を杉樽で寝かせて、瓶詰めされています。
ほのかに漂う杉の香りと、お米の旨み。
精米歩合が80%と低精米ながら、透明感を感じます。
軽やかですっきりした、やや辛口気味ですが、お米のふくよかな旨みがじわーっと来て、おいしいです。
私は冷酒から常温で飲みましたが、蔵元のおすすめの飲み方は、ぬる燗。
ぜひ燗酒にしてもお楽しみください。
ラベルがシンプルで本当に美しいです。
キャップのカエルさんも可愛らしい。
こちらのお酒は店頭にて試飲ができますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。
| 商品名 | にいだしぜんしゅ たるざけ |
|---|---|
| 特定名称 | 純米 |
| 酒造年度(BY) | 29BY |
| 蔵元名 | 仁井田本家 |
| 価格(720ml) | 1,725円 |
| 価格(1800ml) | 3,455円 |
| 原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
| 原料米 | 自然栽培米 |
| 精米歩合 | 80% |
| アルコール度 | 16.5度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| 酵母 | - |
| 販売時期 | - |
| 備考 |


















