 
ワインぞくぞく!紹介します。
「エイドス デ パドリニャン 2014」
スペインの大西洋地方、ガリシア州のリアス・バイシャス、
パドリニャンで造られる辛口の白です。
リアスは入江、バイシャスは下部や南部、の意味です。
ワイナリーのアデガ・エイドスの裏にはすぐ海が広がります。
アルバリーニョ種100%。
アルバリーニョはこの地方で栽培ブドウの9割を占めています。
オーナーのマルセロ・ラディーオの哲学
「このワイナリーでは最大15万本生産できる。が、品質を維持するために
6万本以上造るつもりはない」
非常に少ない生産量ですが高い品質を保ち続けています。
そしてアルバリーニョ100%の白だけを3種類のみ造る、というこだわりです。
外観は落ち着いたゴールドに近いイエローでよく熟した印象。
香りはひかえめで、ほのかにカリンのような香り。
味わいはしっかりと厚みがあり、酸味は滑らか。
潮風の影響もあり塩っぽさも感じます。 
魚介全般と相性が良いそうですが、おすすめは断然たこです。
スペインバルの定番、たこのガリシア風!
ゆでだこにオリーブオイル、粗塩、パプリカパウダー(スーパーに売ってます)を
かけた簡単おつまみ。
現地では、たこを茹でる際にたまねぎ丸ごと1個と一緒に茹でると柔らかくなるそうで、
さらにそのお湯でゆでたじゃがいもを添えるとぐっと本場風になります! 
| ワイン名 | エイドス デ パドリニャン | 
|---|---|
| 生産者名 | アデガ エイドス | 
| 地区名 | リアス・バイシャス | 
| 原産地呼称名 | リアス・バイシャスD.O | 
| 生産国名 | スペイン | 
| ぶどう収穫年 | 2014 | 
| アルコール度数 | 12.5% | 
| 容量 | 750ml | 
| 価格 | 2,300円 | 
| 備考 | 



 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		















 
			 
			 
			 
			 
			