秋に向けてワインぞくぞく!紹介します!
「シャトー・ド・パランシェール ボルドー・クレーレ」
シャトー・ド・パランシェールはボルドー地方リギューにある
ワイン評価誌から毎年のように高い評価を受けるシャトー。
クレーレとは鮮やかなルビー色のロゼワインのこと。
赤ワインのコクとタンニンがほんのり、白ワインの爽やかさを持ち合わせた
お食事にぴったりなワインです。
香りはおだやかでフレッシュな赤いベリーが主張しすぎず、
味わいもフレッシュできめ細かい果実味ときれいな酸のバランスがとても良いワインです。
私の好きな組み合わせは馬刺しのカルパッチョ!
ごくシンプルにオリーブオイルと岩塩のみ。
お好みでにんにくもいいかもしれません。
本場フランスでもタルタルや魚介のカルパッチョと共に楽しまれているようです。
新鮮な馬刺しにはオリーブオイルとお塩はいつもよりちょっと良いものを選びたくなりますね。
ワインコーナーにはおすすめのオリーブオイルもあります!
おすすめオリーブオイル
「オリオ エクストラ ヴェルジーネ ディ オリーヴァ」¥2000
合わせてご紹介します。
| ワイン名 | シャトー・ド・パランシェール ボルドー・クレーレ |
|---|---|
| 生産者名 | シャトー元詰め |
| 地区名 | ボルドー |
| 原産地呼称名 | A.O.C.ボルドー・クレーレ |
| 生産国名 | フランス |
| ぶどう収穫年 | 2016 |
| アルコール度数 | 13% |
| 容量 | 750ml |
| 価格 | 1,600円 |
| 備考 |


















