やさしいうすにごり酒
花泉酒造より 「かすみロ万」入荷しました。 ※蔵元Facebookより しぼって間もない生原酒を瓶詰めした、かすみロ万。 きれいな甘みとともに細かなしゅわしゅわ感があり、爽やかな口あたりです。開栓後しばらく経ちますと角が…
季節のお酒
2020.02.05 isamu
花泉酒造より 「かすみロ万」入荷しました。 ※蔵元Facebookより しぼって間もない生原酒を瓶詰めした、かすみロ万。 きれいな甘みとともに細かなしゅわしゅわ感があり、爽やかな口あたりです。開栓後しばらく経ちますと角が…
季節のお酒
2019.10.16 isamu
花泉酒造より口万シリーズ「しもふりロ万」入荷しました。 【蔵元HPより】 蔵で時を重ねる、真冬生まれのの「かすみロ万」。実はその半分は静かな蔵に留まって、じっと秋の訪れを待っていました。 穏やかに時を重ねたうすにごりのお…
ブログ
2019.09.06 isamu
本日も秋酒入荷しました。 毎年人気の花泉酒造より「十ロ万」です。 ロ万らしいほんのりした甘さと香りがさらに深みを増し落ち着きのある一本となっております。 これからの時期、ぬる燗などで味わうのもおすすめです。 お試しくださ…
季節のお酒
2019.06.05 isamu
花泉酒造より「七ロ万」入荷しました。 【花泉HPより】 陽射しをやわらげる木陰のように、やさしく、 心潤す酒でありたいと仕込んだ「七ロ万」。 果実のような瑞々しさと、穏やかな香りの、夏のロ万です。
新発売
2019.04.18 isamu
花泉酒造より「花泉 大吟醸酒」入荷しました。 今年よりで精米歩合45%大吟醸酒の新発売となりました。 花泉酒造が得意とするもち米四段仕込みを使用し、 やさしい香りとほんのりとした甘さが特徴でありながら キレのある味わいに…
季節のお酒
2019.03.06 isamu
花泉酒造より「花見ロ万」入荷しました。アルコール度数が13度と低めになっており、日本酒があまり得意出ない方でも飲めてしまう1本です。 低アルコールでありながらもしっかりと米の旨味もでており、ほのかなロ万らしい甘さがついつ…
ブログ
2019.01.18 tazayou
先日ご紹介しました、花泉酒造さんの「活性にごり酒」。 ↓こちらのお酒です。 この記事の投稿時は試飲していなかったのですが、社長に許可をいただき、店頭試飲用に一升瓶を開けました。 おりが一升瓶の半分以上も入っていて、どんな…
入荷情報
2018.12.21 tazayou
花泉酒造さんより「一ロ万(ひとろまん」入荷しました。 会津産の五百万石を使用した純米大吟醸の生原酒です。 加水や火入れをしていないので、しぼりたてのフレッシュさが楽しめます。 店頭試飲はございませんのでご了承ください。
入荷情報
2018.12.14 tazayou
続いて花泉酒造さんからもうひとつ、新酒をご紹介します。 「花泉 活性純米にごり酒」です。 なんと、オリが半分以上も入っています。 アルコール度が18度と、少し高めです。 試飲ができないので、どんな味なのか想像できません…
入荷情報
2018.12.14 tazayou
今日、会津坂下は雪が降りました。 積雪は数センチ程度で今は止んでいます。 本格的に寒くなってきた今日この頃、燗酒がますますおいしく飲める季節になりましたね。 さて、新酒のご紹介です。 南会津の花泉酒造さんより、雪ラベルの…
季節のお酒
2018.11.07 isamu
花泉酒造より「うらろまん」入荷しました。 年一回の限定入荷となります。スペック非公開なので感じるままにのんでください? 氷温で熟成してあり、うらろまんはブレンドをしておりますのでロ万シリーズでも ちょいと違った味わいが楽…
入荷情報
2018.10.05 isamu
花泉酒造より「しもふりロ万」入荷しました。 花泉酒造ロ万シリーズ29年度酒造の季節商品はこれが最後の出荷となります。 冬に出荷された生酒「かすみ口万」の火入れバージョンになります。 当店スタッフのN井さんはメロンのような…
季節のお酒
2018.09.05 isamu
花泉酒造より「十ロ万」入荷しました。 毎年待っている人が多い一本です。 蔵の中でひと夏寝かし熟成させまろやかに仕上がっております。 ほのかな香りとロ万シリーズらしい柔らかく優しいお米の旨味が引き立ち ゆっくりと味わえる一…
新発売
2018.08.24 isamu
花泉酒造より新発売の「花泉 吟醸」入荷しました。 2回火入れにて花泉酒造ならではのもち米四段仕込みとなっており柔らかいやさしい出来です。 飲み飽きせず、ついつい飲み過ぎてしまう1本です。 冷やでも燗でもいいのですが、 「…
ブログ
2018.06.07 chisa
夏のお酒が続々入荷しています! 新入荷の花泉酒造「七ロ万」 柔らかい口当たりと口の中に広がる豊かな旨味。 優しい味わいですが、しっかり旨味ある1本です。 試飲もできます。 ぜひ店頭でご覧下さい。
「ONLINE SHOP OPEN」
292件のビュー
9月15日(火)より予約開始
54件のビュー
当店から徒歩1分。老舗で味わう、極上の蕎麦「民そばや」
47件のビュー
「央」飲みくらべ
47件のビュー
11/10 会津伝統野菜「立川ごんぼまつり」会津坂下町
43件のビュー
-わ-
35件のビュー
☆人気のめろん!
35件のビュー
新・Snowdrop高田梅
33件のビュー
【シーズン到来!!】
30件のビュー
「大和屋善内 純米生原酒」
30件のビュー
