辰泉酒造「辰イズムNO.2」無濾過生 入荷しました
辰泉酒造さんより 「辰ラベルNo.2」中取り無濾過生詰入荷いたしました。 蔵元さんより口当たりは非常にクリアですっきりでありながら、 お米の旨味と甘みも感じられますとの事です。 そこで五ノ井酒店では 今年度の29BY 辰…
2018.04.23 isamu
辰泉酒造さんより 「辰ラベルNo.2」中取り無濾過生詰入荷いたしました。 蔵元さんより口当たりは非常にクリアですっきりでありながら、 お米の旨味と甘みも感じられますとの事です。 そこで五ノ井酒店では 今年度の29BY 辰…
2018.04.22 tazayou
今年で5年目を迎える【喜多方酒蔵探訪のんびりウォーク】。 12蔵元を徒歩で巡り、酒蔵見学と日本酒の試飲が楽しめるウォークラリーです。 新緑の喜多方を散策しながら伝統の技と銘酒をご堪能ください。 会津喜多方商工会議所HPよ…
2018.04.21 tazayou
曙酒造のヨーグルトのお酒「スノードロップ 宮袋いちご」が先日発売しました。 今日も蔵ではいちごのヘタ取りの作業が行われています。 見るからにそのまま食べてもおいしそう!ないちごを、贅沢にお酒に使います。 今日はいちご10…
2018.04.20 isamu
知る人ぞ知る、「央」シリーズ貴重な 28BY「央 亀の尾」中汲み、通称銅ラベル入荷です。 本来なら29BYと言いたいところですが、央に関しては味がのらないと出荷しないのが基本であります。 この度1年弱の月日をかけてようや…
2018.04.19 chisa
こんにちは。 今日は会津坂下はとても良い天気で外は暑いくらいです。 さて、お問い合わせをたくさん頂いていた曙酒造のスノードロップいちご味が入荷致しました。 火入タイプと生タイプがあります。 火入タイプの方がより甘みを感じ…
2018.04.17 tazayou
「立木観音」「坂下東小学校裏の河川敷」の桜が満開で、「杉の糸桜」も開花しました。 現在、町内の桜は見頃を迎えています。 会津坂下町の桜の開花状況(4/17現在) 立木観音(たちきかんのん) 「会津ころり三観音」、「会津三…
2018.04.14 tazayou
会津もようやく桜が開花しました! 町内の桜は、満開までもう少しといったところです。 今日は強風で曇り空、明日は雨予報…来週までもつといいなと思います。 町内の桜の開花状況を、当店から会津若松方面に近い順にご紹介します。 …
2018.04.12 tazayou
猪苗代町の稲川酒造「百十五」生酒をご紹介します。 名称の『百十五』は、国道115号(猪苗代町~相馬市)に由来するもの。 115号線沿いの猪苗代町で丹精込めて栽培した、酒造好適米・夢の香を使用しています。 爽やかな優…
2018.04.12 chisa
再入荷した仁井田本家の糀あまさけ 自然米の糀を100%使用したノンアルコール甘酒です。 季節の変わり目で疲れた身体にも優しい 自然にこだわっている仁井田本家だからこその甘酒です お子さまとも一緒に楽しめますよ ぜひ自然の…
2018.04.12 chisa
新入荷した会津酒造のうめ酒です! 今日の会津坂下の空模様と共に、、 日差しは出ているのですが雲が多いです。 桜も一緒に撮ろうかと思ったのですが、私にはこれが限界でした。誰か写真撮るの手伝って下さい。。笑 ちなみに桜は今と…
2018.04.12 tazayou
会津坂下町の素材でつくられたお酒「スノードロップ」は、濃厚なヨーグルトの風味で日本酒はほんのり。 ほどよい甘さと酸味が特徴の、ヨーグルトリキュールです。 そのまま飲むのがおいしいけれど、果物や炭酸、牛乳とも好相性。 今回…
2018.04.11 tazayou
南会津の会津酒造「山の井 白」。 アルコール分15度のうすにごりの生酒です。 裏ラベルには「感じるままに飲んで下さい。」 蔵元の先入観を持たずにお酒そのものを味わってほしいという想いから、スペックの詳細は非公開です。 爽…
2018.04.10 tazayou
喜多方市・峰の雪酒造場の「大和屋善内 どぶろく」。 地元喜多方産の酒米、五百万石で造られたどぶろくです。 酸味は控えめで甘みと香りを引き出しています。 加熱処理をしていないので、瓶内で清酒酵母が生きているため、冷蔵庫内で…
2018.04.10 zunko
ワイン売り場に「赤身肉に合うワイン」コーナー作りました! お客様がワインを選ばれる際に、今日はお肉に赤を合わせたいけど何がイイかなぁというお声をいただくようになり 今回は赤身肉を中心に、さまざまなお肉料理と相性の良い赤ワ…
2018.04.06 tazayou
今更ですが・・・、4月より当店はクレジットカードが使えるようになりました。 VISA、JCB、アメリカン・エクスプレス、ダイナース、オリコ、マスター、ディスカバーカードが使用できます。 導入したての為、一部操作に不慣れの…