笹正宗酒造「ささまさむね」揃っています
喜多方市の笹正宗酒造の平仮名ラベル「ささまさむね」は、茶・黒・白ラベルがあります。 酒米が五百万石は、生酒の茶ラベルと火入れの黒ラベル。 白ラベルは酒米が夢の香で、夏酒として発売されました。 ささまさむね ●茶ラベル 純…
季節のお酒
2018.07.11 tazayou
喜多方市の笹正宗酒造の平仮名ラベル「ささまさむね」は、茶・黒・白ラベルがあります。 酒米が五百万石は、生酒の茶ラベルと火入れの黒ラベル。 白ラベルは酒米が夢の香で、夏酒として発売されました。 ささまさむね ●茶ラベル 純…
季節のお酒
2018.07.07 isamu
辰泉酒造より「特別純米 辰泉 超辛口」 真夏の辛口+12入荷しました。 焼けつく真夏の太陽の下、キリッと冷やしてお楽しみください! 柔らかな旨味の広がりのあと、雑味のないクリアなキレが押し寄せる・・・ 超辛口だけど、それ…
季節のお酒
2018.06.26 isamu
会津酒造より夏酒「会津の夏」入荷しました。 飲みやすさと爽やかさを目指し 酒質を軽くしながらも酸を感じるのが特徴です。 ついつい飲み過ぎてしまう一本です。 感じるままに飲んでください!
季節のお酒
2018.06.24 isamu
笹正宗酒造より夏酒として 「ささまさむね純米酒 夢の香」 入荷いたしました。 アルコール度数を14%と少し低めにおさえ、 ほんのり甘さを感じ程よい酸が暑いこれからの季節にぴったりです。 ついついのみすぎてしまう一本になり…
季節のお酒
2018.06.22 isamu
毎月好評スノードロップ苺味の生タイプが今月も入荷しました。 季節商品ですのであと1回、7月入荷分で 生タイプ・火入タイプ共に販売終了になります。 特に生タイプは入荷量が少ないのでお早めにどうぞ。
季節のお酒
2018.06.20 isamu
宮泉銘醸より「宮泉 短稈渡船」入荷しました。 宮泉の季節商品となります。 山田錦のお父さんとなる酒米、短稈渡船使用です。 大変貴重な商品となっておりますのでお早めにどうぞ。
季節のお酒
2018.06.20 isamu
開当男山酒造より「山王丸 夏氷温生貯蔵酒」入荷しました。 毎年待っているファンも多い山王丸の夏酒。 出来たてのお酒を氷温にて生貯蔵しました。 暑い夏にぴったりのお酒、蔵元より(ぜひキンキンに冷やしてのんでください)との事…
季節のお酒
2018.06.16 tazayou
夏酒が揃ってきました! 暑い季節にぴったりな、アルコールが低めなど、すっきりして飲みやすいタイプのお酒が揃っています。 花火や金魚など、夏らしいカラフルで涼し気なラベルも素敵です。 店頭にて試飲もできますので、お試しくだ…
ブログ
2018.06.15 chisa
夏酒新入荷しました。 喜多の華酒造「ほし 夏☆限定原酒」 夏の純米原酒です。 しっかりしたボリューム感のある味わい。 夏のスタミナ料理とも楽しめそうです。 なんとこちらの瓶の首に下げている黄色のタグ、喜多の華酒造の方が消…
ブログ
2018.06.08 chisa
国権酒造より2種類夏酒を入荷しました! 左:国権 夏酒 純米 右:国権 スワローラベル 純米吟醸 写真左の夏酒は純米原酒です。アルコール度数は他の夏酒より高めですが、キリッとしていて飲み飽きしないようなお酒です。冷やだけ…
ブログ
2018.06.08 chisa
夏酒新入荷です! 辰泉酒造「純米吟醸 辰ラベルNo.4 夏のウマ☆カラ」 爽やかな酸味があり、ジューシーでキレがあります。 夏にピッタリのウマ☆カラです! 暑~い日は冷やした夏のお酒でキュッと一息。
季節のお酒
2018.05.31 isamu
毎年6月1日販売解禁の、天明『さらさら純米』が販売されます。 容量はお得な900mlで14度とアルコール度数も低めなので、ついつい、、、呑み過ぎちゃいます。 6月から8月までの販売予定です。 食中酒として最適です。 感じ…
季節のお酒
2018.05.29 gonta
喜多方市の峰の雪酒造場「大和屋善内 純米生原酒」。 穏やかな香りに、艶やかで強い甘みがあり、ジューシーな味わいです。 アルコール度数が15度と低めで飲みやすいです。 店頭にて試飲ができますので、お気軽にスタッフまでお声が…
季節のお酒
2018.05.24 tazayou
曙酒造のヨーグルトリキュール「スノードロップ」のいちごは、【生】と【火入れ】の2種類ございます。 【生】と【火入れ】は中身は同じで、【火入れ】は熱処理をしたものになります。 【生】は入荷するとすぐに完売してしまうほど人気…
季節のお酒
2018.05.23 isamu
宮泉銘醸より「宮泉 雄山錦純米酒」1回火入れ入荷いたしました。 富山県で開発された酒米「雄山錦」。 母株は「ひだほまれ」と父株は「秋田酒33号」の交配により生み出された品種で仕込んだ日本酒です。 甘さは控えめできれもあり…
「ONLINE SHOP OPEN」
290件のビュー
当店から徒歩1分。老舗で味わう、極上の蕎麦「民そばや」
61件のビュー
「央」飲みくらべ
51件のビュー
9月15日(火)より予約開始
51件のビュー
「泉川 大吟醸」
45件のビュー
11/10 会津伝統野菜「立川ごんぼまつり」会津坂下町
40件のビュー
☆人気のめろん!
39件のビュー
廣木酒造本店「泉川 大吟醸」入荷しました(※2018.3.20完売)
35件のビュー
新・Snowdrop高田梅
35件のビュー
【シーズン到来!!】
35件のビュー
