絆舞とは
全国47都道府県のお米をブレンドして「復興応援の想い」を込めて造られたお酒です。
絆舞の命名には、飲めば思わず舞い踊りたくなるようなお酒に仕上がって欲しいという願いが込められています。
また、「舞(まい)」と「米(まい)」を掛けており、「絆米」まさに「お米の絆」であり、47都道府県のお米が絆で結びついたことで出来上がったお酒であることを表しています。
日本全国の方々が、この“絆舞”を酌み交わしながら、明るく元気な日本の未来について想いを馳せていただければ幸いです。

| 商品名 | 絆舞 |
|---|---|
| 特定名称 | 純米大吟醸 |
| 酒造年度(BY) | 29BY |
| 蔵元名 | 曙酒造 |
| 価格(720ml) | 2,200円 |
| 価格(1800ml) | ー |
| 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
| 原料米 | 47都道府県のお米をブレンド |
| 精米歩合 | 47% |
| アルコール度 | 16度 |
| 日本酒度 | ー |
| 酸度 | ー |
| 酵母 | ー |
| 販売時期 | 限定商品 |
| 備考 |















