8/25「ふくしま美酒体験 in 渋谷 2018」
今年も「ふくしま美酒体験 in 渋谷 2018」が開催されます! 県内の日本酒が大集合します。ぜひご参加ください。 チケット等、詳細は福島県酒造協同組合HPをご覧ください。 福島県酒造協同組合HPより 福島県は「平成29…
2018.07.11 tazayou
今年も「ふくしま美酒体験 in 渋谷 2018」が開催されます! 県内の日本酒が大集合します。ぜひご参加ください。 チケット等、詳細は福島県酒造協同組合HPをご覧ください。 福島県酒造協同組合HPより 福島県は「平成29…
2018.07.11 tazayou
喜多方市の笹正宗酒造の平仮名ラベル「ささまさむね」は、茶・黒・白ラベルがあります。 酒米が五百万石は、生酒の茶ラベルと火入れの黒ラベル。 白ラベルは酒米が夢の香で、夏酒として発売されました。 ささまさむね ●茶ラベル 純…
2018.07.11 tazayou
2018年8月17日(金)、会津若松市の会津稽古堂にて、「カルミナ・クインテット ~声楽アンサンブルの調べ~ in 会津」が開催されます。 当店にてチケットを販売中です。チラシも店頭にございますので、ぜひご覧ください。 …
2018.07.07 isamu
豊國酒造より「豊久仁 大吟醸系吊るしブレンド」入荷しました。 純米大吟醸と大吟醸の吊るしをブレンドしました。 キリッとしまった味わいと、ほんのり豊國らしい甘さが特徴です。 少量の入荷となっておりますので、お早めにお買い求…
2018.07.07 isamu
豊國酒造より「豊久仁 白麹ブレンド」入荷しました。 白麹ならでは甘酸っぱさがこれからの暑い夏にピッタリです。氷を少し浮かべて良いかもしれません。 ※蔵元より、 ラベルにつきまして「白麹特有の甘酸っぱさを外を眺める女性で表…
2018.07.07 isamu
豊國酒造より「豊久仁 純米荒責めブレンド」入荷しました。 純米・純米吟醸のあらばしりと責めをブレンドしました。 食事との相性もよく、どんな料理とも合いそうです。 ※蔵元より、 ラベルについて「あらばしりの華やかさと責めの…
2018.07.07 isamu
辰泉酒造より「特別純米 辰泉 超辛口」 真夏の辛口+12入荷しました。 焼けつく真夏の太陽の下、キリッと冷やしてお楽しみください! 柔らかな旨味の広がりのあと、雑味のないクリアなキレが押し寄せる・・・ 超辛口だけど、それ…
2018.07.06 tazayou
喜多方市の夏まつりのお知らせです。 7/29(日)の日橋川「川の祭典」が、会津地域では大きな花火大会のひとつで、おすすめです。 詳細は下記HPをご覧ください。 喜多方市HP
2018.07.02 chisa
暑い日が続いていますね。皆様元気にお過ごしですか。 今日は新商品のご紹介です。 曙酒造「dot SAKE project 食いしん坊ボトル」 曙酒造と酒ソムリエの千葉麻里絵さんがタッグを組んで造った日本酒です。 夢の香と…
2018.06.29 tazayou
ここ最近、会津は暑い日が続いています。 そんな暑いときは、冷たいソフトクリームはいかがでしょう。 会津中央乳業さんの工場隣の「アイス牧場」では、濃厚でクリーミーな、とびきりおいしいソフトクリームを提供しています。 会津産…
2018.06.29 gontakun
第14回喜多方レトロ横丁が、7月14日(土)・15日(日)に喜多方市のふれあい通り商店街にて開催されます。 詳細は下記HPをご覧ください。 喜多方観光物産協会HP
2018.06.28 tazayou
9月2日(日)開成山公園自由広場にて、ふくしまフードフェス2018が開催されます。 農家・飲食店・酒蔵がコラボする、スペシャルイベント。 農家さんの農産物を飲食店が調理し、酒蔵さんの日本酒を共に飲んでいただくブースを8ブ…
2018.06.28 tazayou
平成30年7月25日(水)に「会津清酒夏祭り」を開催します。 場所は会津若松ワシントンホテル。 酒蔵は会津若松の12蔵が参加します。 参加費は前売りのチケット制で4,000円です。 詳細が分かり次第、こちらのブログでお知…
2018.06.28 tazayou
会津坂下町の伝統行事、「御田植祭」が毎年7月7日に開催されます。 会津の三大御田植祭のひとつで、五穀豊穣を願うお祭りです。 日時:7月7日(土)9時~ 場所:栗村稲荷神社 詳細は下記HPをご覧ください。 会津坂下町役場H…
2018.06.28 isamu
お得なポイントカードの発行をはじめました。 「ブログをみたよ。」と言っていただければ、、。 ぜひ皆様のご加入のほどお待ちしております。 詳しい事は店頭にてご説明させていただきますので、お気軽にスタッフまでお声がけください…