化粧水
ほまれ酒造の日本酒で造られた化粧水。 酒蔵の女将が開発した秘伝の化粧水です。 ここ1年半、1日何十回、、アルコール消毒をします。 保湿大事です。
2021.07.29 isamu
ほまれ酒造の日本酒で造られた化粧水。 酒蔵の女将が開発した秘伝の化粧水です。 ここ1年半、1日何十回、、アルコール消毒をします。 保湿大事です。
2021.07.27 isamu
五ノ井酒店ではアルコールディスペンサーがあらゆる場所に設置してあります。 すべて自動ですので触る必要がなく安心です。 たーっぷり噴霧しますので止まるまではそのままで。。 噴霧が止まらないのではないかと心配になり手を引かな…
2021.07.26 isamu
会津木綿ボトルバックを販売しています。 一升瓶と四合瓶の両タイプあります。 カプセルトイもあります。 何があたるかは、お楽しみ~ かぐや包みのボトルバックは提げたときに、かわいいシルエットになるよう作った会津木綿のボトル…
2021.07.20 isamu
ほまれ酒造の苺にごり酒です。 ショコラにごり酒もあります。 ラベルも可愛いのでプレゼントにも良いと思います。
2021.07.19 isamu
福島県郡山市にある、ふくしま逢瀬ワイナリーのシードルです。 福島県産「ふじ」100%のシードル。コンポートのような甘い香り、洋梨や 白い花の香りが豊かに調和。優しい甘味、酸味と軽やかな泡の刺激がバランス よく広がり、新鮮…
2021.07.16 isamu
東北地方梅雨明けしました。 坂下町は本日34度あります。 暑いです。 熱中症にはお気を付けください。
2021.07.15 isamu
峰の雪酒造からハツユキソウのバナナ出ました。 まずは香り。バナナです。 味。バナナでした。もちろんお酒です。 これは面白い。 今後さらに新しい果物でのお酒が出てくるそうです。 楽しみです。
2021.07.13 isamu
今日は名倉山酒造の新酒、士魂をテイスティングしました。 白麹仕込みで少し酸味のある、夏にピッタリのお酒です。 画像が少し暗いですが実際は白いラベルにピンクの文字で可愛いラベルです。 店頭に並んだらInstagramにアッ…
2021.07.12 isamu
酒蔵前掛けあります。 曙酒造の天明の前掛けです。 他にもたくさんあります。
2021.07.09 isamu
お店がある坂下町では、近々坂下町在住の方に応援商品券が配布されます。 五ノ井酒店でも使えます。 お待ちしています。
2021.07.06 isamu
ワインコーナーにはワインの小物も置いてあります。 手提げ袋や、ソムリエナイフ、ワインストッパーなど。。 ワインと一緒にプレゼントしても喜ばれると思います。
2021.07.05 isamu
店舗に階段があるので2階には何があるんですか?と聞かれる事があります。 2階にお酒は置いておりません。 今回は少しだけご紹介します。
2021.07.05 isamu
先週、会津若松市の 末廣酒造・鶴乃江酒造・辰泉酒造・名倉山酒造・宮泉銘醸・花春酒造の 6蔵の酒蔵巡りしてきました。 と、言っても外から眺めるだけです。 改めて酒蔵を知るツアーでした。 次回は喜多方市の酒蔵に行ってきます。…
2021.07.03 isamu
五ノ井酒店オンラインショップでは会員さま限定で お知らせするイベントがたま~にあります。 あんなお酒やこんなお酒など、珍しいお酒が入ってるかも。。 是非ご覧下さい。
2021.07.02 isamu
五ノ井酒店Instagramも更新しています。 ブログとあわせてご覧ください。 Instagramでは主に新商品の紹介をしてます。 こちらから