夏の穏
仁井田本家より「夏の穏 純米吟醸 中汲み」入荷しました。 1回火入れにて720mlのみの販売となります。 【蔵元より】 メロンのような上品な香り、みずみずしくジューシーな味わい、 炭酸ガスのピチピチ感もそのまんまお楽しみ…
季節のお酒
2019.05.10 isamu
仁井田本家より「夏の穏 純米吟醸 中汲み」入荷しました。 1回火入れにて720mlのみの販売となります。 【蔵元より】 メロンのような上品な香り、みずみずしくジューシーな味わい、 炭酸ガスのピチピチ感もそのまんまお楽しみ…
季節のお酒
2019.04.25 isamu
曙酒造より「天明 坂下山田」入荷しました。 地元、会津坂下町産の山田錦を使用しております。 地元でも曙酒造ご主人の鈴木孝教(たかし)氏の実家でつくられたので通称「タカシ米」と呼ばれております。 程よい香りと程よい甘さと最…
季節のお酒
2019.04.25 isamu
曙酒造よりこの時期恒例の商品天明 初夏の生セメ ブレンド」入荷しました。 セメとはお酒を搾る時の最後の部分であり、夢の香・雄町・亀の尾のブレンドであります。 味の特徴としては【辛めで、力強い酒質】になりますのでこれから暑…
季節のお酒
2019.04.18 isamu
国権酒造より「てふ 純米大吟醸」入荷しました。 年に一度の限定入荷となります。 蔵元さんより 「ふくらみのある吟醸香とほんのりと甘みを伴う柔らかな口当たりで、後味のすっきりした上品な味わいです。冷やか常温がいいです。」 …
季節のお酒
2019.04.17 isamu
辰泉酒造より「辰イズムNo.2」無濾過入荷しました。今年度精米歩合を50%から55%へ変更し価格も少し下げましたが価格とは逆に、酒質は昨年以上にあがっております。 地元の五百万石を使用し、程よい香りと飲みごたえもありつつ…
季節のお酒
2019.03.28 isamu
曙酒造より「天明 中取り 伍号」入荷しました。 中取りシリーズとして、零号からはじまりついに最後の伍号となりました。 地元みずほ農園さんの夢の香を使用し旨みと酸味が特徴となっております。 伍号が終わるとまた来年の新酒の時…
季節のお酒
2019.03.20 isamu
開当男山酒造より「山王丸 春、無濾過前生酒」入荷しました。 今期最後の生酒出荷になり、今後の商品はすべて火入れとなります。 【これまで蔵元でしか味わえなかった濾過する前の生酒をお試しください。】 蔵元より。 今年より1….
ワイン
2019.03.09 zunko
少しずつ暖かくなってきました。 白ワインが美味しい季節になりますね! 今回のおすすめは、やさしい甘さの白ワインです。 右から ドイツの白ワイン やや甘口 「ルドヴィヒスヘーファー・ホーニッヒベルク」 ホーニッヒベルク=は…
季節のお酒
2019.03.06 isamu
花泉酒造より「花見ロ万」入荷しました。アルコール度数が13度と低めになっており、日本酒があまり得意出ない方でも飲めてしまう1本です。 低アルコールでありながらもしっかりと米の旨味もでており、ほのかなロ万らしい甘さがついつ…
季節のお酒
2019.03.01 tazayou
南会津の会津酒造さんより「山の井 50 純米大吟醸 生」。 雄町を100%使用した、純米大吟醸の生タイプです。 透明感と綺麗な甘さ、アルコール度は15度と軽やかで、キレもあり、すっきり飲めます。 昨年、あっという間に完売…
季節のお酒
2019.02.27 isamu
曙酒造より「天明中取り四号」入荷しました。 岡山県産の赤磐雄町を使用し澱も程よく絡んでます。 甘・辛・酸のバランスが絶妙であり、雄町らしい米の旨味もでております。 少し熟成させるとさらに雄町らしさが味わえるかもしれません…
季節のお酒
2019.02.25 isamu
白井酒造店より「風が吹く 金ラベルうすにごり 」入荷しました。 うっすらと濁っており山廃造りの中取りで風が吹くシリーズで1番人気商品になります。 山廃らしい酸もありながら華やかな香りはひかえめなのが印象です。 大吟醸クラ…
季節のお酒
2019.02.20 isamu
昨年、大好評でした 宮泉銘醸より「宮泉 山酒4号おりがらみ」入荷しました。 瓶底1センチ位の澱があり、今年はラベルもリニューアルしさらに人気が出そうな予感です。 山酒4号とは、酒造好適米の山田錦と金紋錦の交配種になり使用…
季節のお酒
2019.02.18 isamu
国権酒造より「銀ラベル 純米吟醸生酒」入荷しました。 程よい華やかな香りと酸がスッキリの飲み口となっております。 ぜひ、冷やして淡白な食材と一緒にいかがでしょうか?
季節のお酒
2019.02.13 isamu
国権酒造より「国権うすにごり 純米吟醸生原酒」入荷しました。 1.8Lのみの販売になります。 華やかな香りと旨みもありながらスッキリとした喉越しが特徴のお酒です。 ぜひ冷やしてお飲みください。
「ONLINE SHOP OPEN」
242件のビュー
9月15日(火)より予約開始
50件のビュー
「央」飲みくらべ
48件のビュー
当店から徒歩1分。老舗で味わう、極上の蕎麦「民そばや」
30件のビュー
新・Snowdrop高田梅
25件のビュー
-わ-
25件のビュー
☆人気のめろん!
24件のビュー
【お知らせとお願い】
23件のビュー
【シーズン到来!!】
22件のビュー
11/10 会津伝統野菜「立川ごんぼまつり」会津坂下町
21件のビュー
